謹賀新年

2019年1月1日 日常
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

おーみそか

2018年12月31日 日常
今年も残すところ数時間となりました。
MTG的にはドミナリアのプレリに出たくらいでしたね……ラヴニカも行く気だったんですが、当日の天気がちょっと……
この辺はきっと来年も変わらない感じなんだろうなぁ。

他のゲームってなると結局ソシャゲばっかり。FGOも始めましたし。……まあストーリーの進行速度は牛歩ですががが。
相変わらずの艦これは冬イベ真っ最中ですが、どうも新春任務はあるらしいので面倒でないことを祈るのみ。
年末恒例のVPはとっくにクリア済み。今年は上級配列変換封印プレイやりましたけど、これだと割と適正な難易度でしたね……やっぱりEasyが一番難易度高いじゃねーか。

ともあれ結局似たような1年だったかなぁ、という感想ですが変わらないのが一番いいのかもしれない……などと思いつつ。
それでは皆様、よいお年を。

謹賀新年

2018年1月1日 日常
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。





平穏無事な1年になることを祈るばかりであります。

大晦日

2017年12月31日 日常
2017年も終わりですねー。
もう完全に「MTGなにそれおいしいの?」状態になりつつありますが、さてこのDNの存在意義とは一体……
復帰の可能性は……うーん、ドミナリアが出た時にどうなるかなぁ、くらいですかね。でもどれだけ考えても大会に出るようになるとは思えないんですが(苦笑)

あとは相変わらずの艦これな日々。
アズールレーンはチラッと手を出してみたりもしましたけど定着はしませんでしたね……アズレンもキャラ可愛いし面白いとは思うんですががが。

年末恒例のVPは普通にやって普通にクリアしました。Chapter6開始時で魔剣グラム2本作ったのはどうかと思う。
次やる時は上級配列変換禁止プレイでもやりますかねぇ。



それでは皆さんよいお年をー。

11

2017年4月1日 日常
なんか今日でDN始めてから11年経ったらしいです。早いもんだ……
とは言え、現状で果たして「続けている」と言っていいのかは疑問符が付くところ(苦笑)
しかし更新ペースが上げられるかと訊かれたらまあそのなんだ、うん。

まあ今後もそんな感じでやっていくと思うので、ひとつよろしくお願いします。

謹賀新年

2017年1月1日 日常
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。






色々思うところがあったりなかったりしますが、平穏な1年ならいいなぁ。

おおみそか

2016年12月31日 日常
2016年ももう終わりですね。
今年はますますMTG離れが加速した感じ。もうプレミアイベントのカバレッジくらいしか追いかけてないぞ……DNの存在意義が危ぶまれる今日この頃。
まあ会場にはそれなりに顔出すでしょうし、デッキ貸してもらえるのならフリプの相手にはなったりならなかったりするんじゃないですかね。

そして艦これにどっぷりなのは相変わらずですがあれは生活なので(真顔)
他には結局花騎士は続けてるし、かんぱにもそれなりにやってる感じで割とDMMゲー三昧かな……あ、シャドバ熱が早くも冷めてます。すでにログインオンライン状態。

今年の年末VPはプレイ時間が3時間くらいでパパッと終わらせました。普通にやるのもアレだなぁ、と思ってたけど久々にやったルシッド・ポーション+各種クリスタルはこれはこれでアレなのであった。

そんな感じの近況報告でした。
それでは皆様よいお年をー。

劇場版艦これ

2016年12月18日 日常
行くのかどうするのか決めてなかったんですが、先日劇場版艦これを見てきました。
すでに4週目だしネタバレありの感想を書くか悩んだものの、一応伏せておこうかな、と。

とりあえず言えることはシナリオがシリアス方向に寄ってるおかげでアニメほど取っ散らかった印象はないってことですかね。
あとはアニメでやりたかったことが何となく分かったような気がするとか、確かに終盤の展開は賛否両論あるだろうとか。冒頭部分の海戦はよくできてたなぁ……

まあ絶賛するというレベルではないと個人的には思いますが、同時にチケット代をドブに捨てるということもないかな、という感じでしょうか。
舞台が舞台だけに榛名の出番が少ないのはしょうがないかなぁ、というのがもしかすると一番言いたいことかもしれないw

12月の予定

2016年11月30日 日常
ああ、もうVPの季節か……

4日 PPTQ横浜
10日 PPTQ八王子
17日 PPTQ川崎
18日 PPTQ新宿
23日 PPTQ新宿
24日 PPTQ葛西
29~31日 冬コミ

年内に顔出しそうなのはあと2回、かな……
そういや12月は「アクセル・ワールド」の新刊が出るんだっけ。買わねば(使命感)

今年の年末VPはどうするかなぁ。普通にやってもいいんだけど久々に制限かけようか……

11月の予定

2016年10月31日 日常
なんか秋を通り越して冬になりつつあるような気がする今日この頃。

6日 PPTQ横浜
12日 GPT千葉in川崎
13日 PPTQ新宿
(18~20日 WMC)
20日 PPTQ川崎
25~27日 GP千葉

……GP千葉って11月だったのか。行く気がないからすっかり忘れてた。
WMCもあるみたいなので、プレミアイベント的には賑やかな月になりそうですね。

10月の予定

2016年10月2日 日常
もう最初の週末終わっちゃいましたが。

8日 PPTQ八王子@シールド
10日 PWC新宿@3人チームスタンダード
(14~16日 PTカラデシュ)
15日 PPTQ東神奈川
16日 GPT千葉in川崎@レガシー
22~23日 BMOin横浜産貿ホール
29日 GPT千葉in秋葉原@レガシー

そうか、今月BMOあるのか。場所は前回とは違っていつものところの様子。
PTカラデシュは面白いデッキが見られるといいんですが、どうなることやら。

9月の予定

2016年8月31日 日常
艦これ夏イベお疲れ様でした。

(1~4日 世界選手権)
4日 新宿PWC@3人チームシールド
(9~11日 GP京都)
17日 PPTQ横浜@モダン
18日 GPT千葉in新宿@レガシー
24日 「カラデシュ」プレリin川崎
25日 「カラデシュ」プレリin秋葉原
30日 「カラデシュ」発売

世界選手権は時差の関係上、日本時間だと2~5日の夜中とかなんですよね……リアルタイムだとほぼ見れないやつだなぁ。
そして気付けばもう次のエキスパンションの発売が迫っている事実。早いなー。
カラデシュはアーティファクトが絡む次元ってことで嫌な予感がするんですが、きっと気のせいでしょう(震え声)

8月の予定

2016年8月2日 日常
また世界樹を登る冒険が始まる。
……そういや体験版は3Fの探索終わらせて放置してるな。

4日 「世界樹の迷宮5」発売
(5~7日 PT「異界月」)
6日 PPTQ新宿@モダン
7日 PPTQ新宿@モダン
(12~14日 夏コミ)
13日 PPTQ東神奈川@シールド
14日 PPTQ東神奈川@モダン
21日 PPTQ横浜@モダン
27日 PPTQ葛西@モダン
28日 PPTQ新宿@モダン

おお……PPTQのシーズンなのですね。
現状かなりの良環境と噂のモダンシーズンはどんなもんなんでしょ。
一方バントカンパニーに染まりかねないPT「異界月」はどういう結果が待っているのやら。

しかし8月はSQ5と艦これの夏イベがぶつかるから大変だなぁ……
あとはSAOの新刊が出るとか。ようやくアリシゼーション編が終わるらしいですね。

7月の予定

2016年7月1日 日常
熱中症対策はしっかりしないといけない季節。

16日 「異界月」プレリin川崎
17日 「異界月」プレリin秋葉原
23日 PPTQ川崎@シールド
24日 PPTQ新宿@モダン

……おお、もうプレリなのか。しかし出るのかなー。
23日のPPTQシールドはワンチャンス……いやどうだろ……

今のところ個人的に注目してる「異界月」のカードは《身分泥棒/Identity Thief》ですかね。面白いことできそうな気はするんですが、さて。

6月の予定

2016年5月31日 日常
4日 PPTQ川崎
10日 「エターナルマスターズ」発売
11日 川崎PWC@3人チームスタンダード
25日 PPTQ八王子
26日 PPTQ新宿

……ふむ、どうやら顔出すにしても上旬の川崎会場だけになりそうな予感。
エタマスは……まあ、うん。

それよりも「アクセル・ワールド」の新刊が出る方が重要だなぁ。

5月の予定

2016年4月28日 日常
いよいよGWですなぁ。

1日 PPTQ東神奈川
3日 PPTQ新宿
5日 PPTQ新宿
6~8日 GP東京
14日 PPTQ横浜
15日 PPTQ新宿
21日 PPTQ横浜
22日 PPTQ横浜

わー、PPTQばっかり。
さておき、いよいよGP東京が迫ってきたわけですが、先日のPTを受けてメタゲームは……むしろ混沌としてたりするんですかね。トップ8がデッキバラバラだったしなぁ。
しかしGP会場まで行くのかな……正直ニコ生流しながら艦これ春イベやってるような気しかしないんですががが。まあ進行度合い次第かなー。

10周年……?

2016年4月1日 日常
気が付いたらDNを始めてから10年経ってた模様。10年て。
いやまあ最近の更新頻度を顧みるに続けてる範疇に入るのか微妙なところのような気はしますが……
結局MTG熱は復活の兆しすらないので、当面はこんな感じでまったりやっていくことになることでしょう。


それはさておき。
SOIのカードリストを見て思ったのは「次のアップキープ開始時」やら「次の終了ステップ開始時」ってカードがそれなりにあったので、うっかり忘れることが増えそうだなー、ってことですかね。
特にプレリは頻発しそうだ……出るかどうかはともかく、気を付けねば。

4月の予定

2016年3月30日 日常
あ、まだフルスポに目を通してないや。

2日 「イニストラードを覆う影」プレリin川崎
3日 「イニストラードを覆う影」プレリin秋葉原
8日 「イニストラードを覆う影」発売
9日 PPTQ横浜
10日 PPTQ新宿
16日 GPT東京in川崎
23日 GPT東京in秋葉原
29日 PPTQ葛西

今週末はいよいよSOIプレリですね。
……なんかここに来てMTG熱がさらに低下してるのは何故だ。プレリ会場に行っても参加しないで帰るまであるぞ、これ。

そういや4月はSAOの新刊出るんだっけ……?
あとでその辺を確認しておくかな。

3月の予定

2016年3月3日 日常
やはり植物は相容れない存在なのか(花粉症的な意味で)

5日 東神奈川PWC
12日 PWCC
13日 PPTQ町田
19日 PPTQ新宿
20日 PPTQ新宿
26日 川崎PWC(?)

26日の予定に?がついてるのはまだ確定してないっぽいからってだけです。
しかし3月は会場に顔出す頻度低そうだな……差し当たって今週末は行っとくか。

それにしてもようやくSQ5の情報が出始めましたねぇ。
発売は8月予定ですが、延期しないといいなぁ……

2月の予定

2016年1月28日 日常
今週末はGP名古屋ですね。参加される皆さんは頑張ってください。

6日 PPTQ八王子
7日 PPTQ新宿
13日 PPTQ東神奈川
14日 PPTQ横浜
20日 GPT東京in東神奈川
21日 川崎PWC@3人チームスタンダード

久々の新宿会場……ようやく使えるようになったんですね。
他にはチームスタンダードもあるようで。多色環境だと土地の配分で頭を悩ませることになりますなw

そして18日にはついに艦これ改が発売予定。……ホントに出るんですかね、これ。
ブラウザ版とはだいぶ仕様が変わっているみたいですけど、どうなることやら。
当面は様子見かな……発売前後は冬イベにかかり切りだろうし。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索