真偽不明なカードたち
2011年4月5日 MTG コメント (3)何やら早くもMTG Salvationでは「新たなるファイレクシア」のカード画像が見つかったという報告があったとか。
まだ公式で公開されていないイラストのものもあったりするので、ある程度の信憑性はあるような気がしなくもないですが、いかんせん時期が早いのが気にかかるところ。
マナコストΦは面白いと思いますけど、色を選ばないカードに汎用性を持たせると危険なのはアーティファクトで学んでいてほしいという気持ちがあるのも事実w
まあ公式では「新たなるファイレクシア」での陣営比率がミラディン:ファイレクシア=1:9になるみたいですし、赤にも感染持ちの生物が出てきそうなので色々期待はしてしまうんですけどね。
しかしあのカードが本物だとすると《隠れしウラブラスク/Urabrask the Hidden》が想像通りの脳筋で笑ってしまうwww
でもどこぞで見た白赤剣は現実になってほしくない代物でしたけど。
いくら特殊地形限定だからって、土地破壊能力つけたらダメだって言ったじゃないですか、やだー(´・ω・`)
いずれにしても鵜呑みにするには早すぎるので、今後の情報に期待しておくことにします。
まだ公式で公開されていないイラストのものもあったりするので、ある程度の信憑性はあるような気がしなくもないですが、いかんせん時期が早いのが気にかかるところ。
マナコストΦは面白いと思いますけど、色を選ばないカードに汎用性を持たせると危険なのはアーティファクトで学んでいてほしいという気持ちがあるのも事実w
まあ公式では「新たなるファイレクシア」での陣営比率がミラディン:ファイレクシア=1:9になるみたいですし、赤にも感染持ちの生物が出てきそうなので色々期待はしてしまうんですけどね。
しかしあのカードが本物だとすると《隠れしウラブラスク/Urabrask the Hidden》が想像通りの脳筋で笑ってしまうwww
でもどこぞで見た白赤剣は現実になってほしくない代物でしたけど。
いくら特殊地形限定だからって、土地破壊能力つけたらダメだって言ったじゃないですか、やだー(´・ω・`)
いずれにしても鵜呑みにするには早すぎるので、今後の情報に期待しておくことにします。
コメント
どうもバランスとかを考えてもガセネタな気がするんですよね……
陣営比率って3:7じゃないんですか。
傷跡が7:3だった(包囲戦は5:5)気がしたので、バランスを考えると3:7かな、と。
まぁ、TOR-JUDと違ってカード色がバラつくわけじゃないから問題ないでしょうけど。
アレが本物だったら色々問題ありそうですけどねw
>丹依悠。さん
陣営比率に関しては公式に載ってたのが全てじゃないかなぁ、と。
そもそもミラディンの傷跡と新たなるファイレクシアではカードの枚数自体が違うわけですし……