何となく思い立ったので考えてみた所存。

6 沼/Swamp
5 山/Mountain
3 偶像の石塚/Graven Cairns(FS)
3 ケルドの巨石/Keldon Megaliths(FS)
4 硫黄泉/Sulfurous Springs(10th)
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg,Tomb of Yawgmoth(PC)

4 ウーナのうろつく者/Oona’s Prowler(LRW)
3 ストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon,Stromgald Scourge(CS)
2 大物狙い/Big Game Hunter(PC)
4 深洞のインプ/Deepcavern Imp(FS)
4 無謀なるワーム/Reckless Wurm(PC)
4 ギャサンの略奪者/Gathan Raiders(FS)

4 思考囲い/Thoughtseize(LRW)
4 名も無き転置/Nameless Inversion(LRW)
1 リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(LRW)
4 稲妻の斧/Lightning Axe(TS)
4 癇しゃく/Fiery Temper(TS)

……色々間違ってるような気がしないでもないです、はい。
ディスカードする手段があるんだからとネームレスハーコンまで組み込んだのはどうなんだろう……

《隠された恐怖/Hidden Horror》なんかは入れてもいいかも、と思わなくもないんですが、各種マッドネススペルをプレイするコストまで考えるとちょっと重いかな。
あとは墓地が肥える速度によっては《墓忍び/Tombstalker》なんかもありかと。
こっそり《冥界への呼び声/Call to the Netherworld》を入れておいてもいい動きをするかなぁ、と考えなくもないです。

一瞬《燃焼/Conflagrate》をフラッシュバックしたらいいんじゃないかという電波を受信しましたが、さすがにそれは嘘だろうなぁ。

コメント

nophoto
ジャスティス
2007年11月6日1:57

剃刀毛のマスティコアとか如何でしょう?

Akkey
あっきー
2007年11月6日23:35

いいですね、マスティコア。
この子がいればそのまま盤面制圧すら可能な時もありそうですし。
入れるとしたらもうちょっと土地増やした方がよさそうだ……

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索